川崎大師

早朝から山手線の駅を5駅ウォーキングしてから品川から京急で川崎大師に向かいました。
最初から5駅歩くつもりはなかったのですが、早朝の空気があまりにも気持ちがいいので、ついつい歩が進んでしまったのです。

せっかく遠くから来たのだから周囲の景色も見てみようと思い、川崎大師駅の一つ先の「東門前」駅で降りました。
駅の向こうにはインドの寺院のような建物が見えました。

広い敷地に建っているのは、「川崎大師自動車交通安全祈祷殿」だそうです。離れた場所にあるんですね〜。

この駅まで来なければ気がつかなかったものです。
遠回りするのも無駄ではないということですね〜! 
10分も歩いたらもう入り口です。

びっしり軒を連ねてるお土産やさんからは、お客を呼び込む威勢のいい掛け声が。
お店を覗いてみたら、だるまさんや、久寿餅のお店が多いです。
いよいよ本殿です!

近づいてみたら、中では若いお坊さんがこの寺の歴史などについて
説明してるようでした。
中に入ってお話を聞いてみました。
そのあと、たくさんの僧侶たちが集まりお経を唱えながら護摩をたきはじめました。


今日はこどもの日なので、ここの境内でも子どものためのイベントが催されるようです。
SL列車を走らせる準備もしていて、試運転中でした。

他にもなにかやっていましたが、猿回しの準備もしてありました。

隣接している広い公園もちょっと散策してから帰路に着くことにしました。
大師線は距離が短いので、川崎駅までのんびり歩くことにしました。

鈴木町駅のあたりまで来たら「味の素」の会社が大きく広く建っています。

港町駅の近くまで来たら「川崎競馬場」がありました。
出たり入ったりする人でいっぱいです。
聞いてみたら、今日は無料で入場できますよとのこと。

競馬場に入るのは初めてです!!
あちこち探検!してみました!