2012-01-01から1年間の記事一覧

旅の副産物

白川郷から帰るバスの中で知り合ったスペイン在住の女性からメールがきました! 迷惑メールじゃないかと思って恐る恐る開いて見たら、あれれ、、、 びっくり!もう少しで見ないで削除するところでした。 私と別れてから、日本人の友人と長良川の鵜飼いを見に…

奥田政行

22日(土)の朝日新聞の別刷りのbe版に鶴岡のイタリアレストラン アルケッチャーノのオーナーシェフ 奥田政行さんが登場しました。 日増しに奥田くんの名を目にする機会が増えてきました。 山形から東京に進出してきたと思ったら、次々とお店をプロデュース…

お客様は神様です

しばらく前の朝日新聞でみたのですが、三波春夫の「お客様は神様です」の言葉が一人歩きして曲解されていると娘さんの美夕紀さんが嘆いておられる話が載っていました。 「舞台はまさに真剣勝負。浪曲は多くの役柄を瞬時に演じ分けるため、雑念があると的確に…

メキシコフェアin 台場

お台場でメキシコフェアがありました。 自由の女神像のそばには外国人観光客が次々と訪れていました。 タイかどこかの国の若い僧侶さんたち、中国人客ツアー、、もいてほっとしました。 わざわざメキシコから来たそうです。「タコス」とハムとチーズの入った…

生きテク

白山のお寺でオキタリュウイチさんの講演を聞いてきました。 オキタさんはビジネスマンでもありながら、一方では社会問題を楽しく解決していこうというような多方面にわたる活動をしてる方です。10年くらい前「キレる17歳」ということばが流行ったころ、…

ロアジで

今日は、尾山台駅のそばのトラットリア「ロアジ」http://www.e-fourseason.com/site1/data/1676.htmで故郷庄内人の集いです。 昨夜、TV東京「アド街ック天国」で等々力渓谷界隈の名所有名店などが紹介されたときに、「ロアジ」も登場したばかりです! 7月…

白川郷

パイプオルガンコンサートを聞いたあと、電車で約2時間かけて宿泊地の高山に夜遅くに向かいました。 翌朝は高山駅前から朝一番のバスで白川郷に出発です。 外国人たちにも人気のスポットなんですね〜。バスは外国人客も乗せてほぼ満員になりました。 1時間…

パイプオルガンコンサート

今回の18切符の旅の主目的は、今夜のパイプオルガンコンサートだったのです。 この春、今年の夏の旅はどこにしようかと考えていたときに、ふと思い浮かんだのが、岐阜県の白川町でパイプオルガンを制作しているという辻さんのことを思い出したのです。 20…

青春18きっぷ おひとりさまの旅

昨夜、JR吉祥寺駅の緑の窓口で、「これから青春18切符と『ムーンライトながら』で一人旅にでかけるので小田原までの切符をお願いします」と申し込んだら、窓口の若いお兄さんがニコニコして、「ぼくもこの前18切符で旅してきたばかりですよ。どうぞいい…

NHK「小さな旅」

昨日のNHKの「小さな旅」は「北海道サロベツから宗谷岬」という題で自転車やオートバイなどで若者たちが旅するルートを追ったものだった。http://www.nhk.or.jp/kotabi/konkai.html 旅の終わりに近づいたころ漁師の石垣則行さんの営む宿泊所に泊まる若者…

HONDAの夏祭り

和光市にあるホンダで夏祭りがありました。 車ですぐそばをよく通るのですが、中に入るのは初めてです。 広大な庭園でした。

RFJ代表南研子 さん

早朝に目がさめたのでラジオをつけたらNHK深夜便からとても興味ひかれる話が流れてきたので、じーっと耳をすまして聞き入ってしまいました。 NGO熱帯森林保護団体(RFJ)代表の南研子 さんが アマゾン自然保護活動を通して体験した話でした。 http://w…

横田基地 日米友好祭

横田基地日米友好祭に行ってきました。炎天下のなかたくさんの入場者です。 ここではなんといったってハンバーガーが名物! 1個200円から1000円まで日米の名物がたくさん集まってます。マスタードもビッグです。自分好みの量でどうぞ、、、 日本の自…

金沢

2日めもレンタサイクルにしましたが、駅前の駐輪場はどんどん借りていく人がいて手続きしてるまになくなってしまいました。 駐輪場めぐりしながらとうとう香林坊まで歩いてしまいました。 予報は曇りだったのにだんだん陽射しが強くなってきて汗びっしょり…

18切符の旅

早朝京都駅に着きました。 今回はここから18切符の旅のスタートです。 予定時刻までゆとりがあるので、駅の近くの東本願寺、西本願寺をお参りしました。 はすの花がみごとです! 駅に来てみたら昨夜の豪雨の影響で電車が大幅に乱れていて大混乱です。かな…

夏あれこれ

この夏のできごとあれこれ、、、、 親戚から採れたての岩牡蠣 を送ってもらって、食べ方もちょっと変わったことをおしえてもらいました。 半分凍らせたり、カキ氷の状態のようなところへ一緒に入れて 冷たーくして食べました! とっても大きい牡蠣なんですよ…

ロバートキャンベルさん

十文字学園大でロバートキャンベルさんの講演「はじまりは坂の途中でー日本文学逍遥のすすめー」がありました。キャンベルさんはハーバードで学び現在は東大教授ですが、この春までEテレで「Jブンガク」を担当していたり、民放にも多数出演されていてTV…

歓送会

昨年の秋、3ヶ月のホームステイにきた中国人女子高生Tちゃんが1年間の日本留学期間を終えて帰国することになったので歓送会がありました。 北海道から沖縄の高校に分散して留学生活を送った彼ら彼女たちは、日本語も流暢になり雰囲気もなにも日本の高校生た…

「毛抜」

国立劇場で歌舞伎鑑賞教室がありました。 この時期は高校生たちの歌舞伎鑑賞のためほとんどが学生で埋め尽くされています。 炎天下のなか高校生たちが開演まで外で待ってなければならず、、大変そう、、 今回のだしものは、歌舞伎十八番の「毛抜」です。 鑑…

外国人の弁論大会

Eテレで「外国人の弁論大会」を観ました。 外国人から見た日本の感想を聞くこの大会が好きで、ずーっと昔都内であったときは会場まで見にいったことがあります。 そしてそれだけでは満足しなくて、もっともっと知りたいと思って、主催者団体に、この大会の…

TBSドラマ「20年後の君へ」

渡辺大樹さんたちのウエディングパーテイの1週間前の7月1日(日) にTBSドラマ「20年後の君へ」がありました。 http://www.tbs.co.jp/20nengo/ 実在する人物たちをモデルにつくられたドラマですが、マザーハウスの山口絵理子さんもその中の一人です。 バン…

MILKYWAY WEDDINGFES!

七夕の日にあった「MILKYWAY WEDDINGFES!! 」というウエディングパーティの様子を知ることができたので写真とビデオ鑑賞会をやりました。 とってもユニークなウエディングパーティには大感動でした!! 1年前から私もこの日をとてもたのしみにしていました。…

篠田桃紅展

新宿伊勢丹で篠田桃紅展最終日でした。 偉大なる書家ですが、書というより墨を使った抽象画の作品が多かったです。 御年99歳です!! 数ヶ月前に制作したばかりという大きな作品がありました。 若いときはNYに滞在して絵や書をやっていたのですね〜 数年前の…

親睦パーテイ

お茶の水のアテネ.フランセで「夏のヴァカンスを前に皆さんと語り合い 楽しいひとときを過ごしませんか」という年度末親睦パーテイがありました。 欧米の学校では、この時期は年度末で、もう夏休みが始ってるんですよね〜 年度末で長い夏休みに入るので、フ…

タニタ食堂 笹本恒子さん

昨日は朝から雨だったのですが、麹町を歩いていたらこんなかわいいボクちゃんに出会いました。釣竿をもって洋服まで着せてもらってました。「夏の日の思い出」 丸の内のタニタ食堂も少し騒ぎがおさまったかなと思い、今日はふらっと寄ってみよかなと思いつき…

スーパープレゼンテーション

Eテレでいい番組やってるよと友人からすすめられていたけど、まだ1、2度しか見たことがなかったのが「スーパープレゼンテーション」でした。そうしてるうちに渋谷ヒカリエ で「スーパープレゼンテーション」のイベントがあることがわかり最終日の昨日行く…

カンジヤマ.マイム

昨夜は三越劇場でカンジヤマ.マイムA.Bhttp://www.kanjiyama.com/のパントマイム「身体で詠む奥の細道」を観て来ました。 カンジヤマA.Bの両人とも米国でマイム修行してきた方たちでAさんは博士号も取得してるんですね〜 「カンジヤマというのは、感じる…

小宮山量平さん

先週日曜日朝NHKEテレをつけたら「こころの時代」のアンコール放送に小宮山量平さんがでていました。 小宮山さんのことはずっと気にしていた人物だったのです。 でも一度もお顔を拝見したこともなかったので、なんという偶然に巡りあったんでしょう! 以…

神田お茶の水

今日は神田お茶の水界隈を歩きました。 とても古い教会がありました。 カトリック神田教会http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E6%95%99%E4%BC%9A 国の登録有形文化財でした。すぐ近くの「庭のホテル」http://www.hotelniwa.jp/ 水道橋まで足を…

6月26日

展覧会場で高山由紀子さんのサインの入った御著書「父 高山辰雄」を手に入れ、翌日から読みはじめたのですが、今日はもう終わりに近づきました。そしたら「6月26日は父の誕生日であった。そして2003年に亡くなった母の命日でもある」という文が目に止…